top of page

文化をつなぐ会の歴史
1985年
5月 洋裁教室 開始
11月 「打出浜会館」にて、母と子のファッションショー開催
1986年
11月 大津市平野市民センター文化祭に出展
2000年
9月 『文化をつなぐ会』活動開始
2001年
11月 守山市「写風館」にて発表会開催
2002年
10月 大津市「びわこ大津館」にて発表会開催
2003年
8月 大津市「びわこ大津館」にて発表会開催
11月 鳥取県米子市「かんぽの宿」にて発表会開催
2004年
4月 京都市「弥生会館」にて発表会開催
7月 「NHK大津」にて展示会開催
11月 東京都「麹町会館」にて発表会開催
2005年
5月 守山市「駅前総合案内所」にて発表会開催
6月 「NHK大津」にて展示会開催
12月 大津市「ピアザ淡海」にて、クリスマス会の発表会を開催
2006年
2月 守山市「駅前総合案内所」にて発表会開催
7月 守山市「ほたるパークアンドライド」に出展
7月 大津市「ピアザ淡海」にて、クリスマス会の発表会を開催
11月 守山市民活動「屋台村」に出展
2007年
2月 守山市「駅前総合案内所」にて展示会開催
11月 守山市「さんさん守山文化祭」に出展
11月 洋裁グループ「オレンジの風」活動開始
2008年
1月 守山市「駅前コミュニティホール」にて新年の発表会
4月 守山市「駅前総合案内所」にて展示会開催
4月 コーラス部「虹」結成
7月 韓国ソウル市「グローバルセンター」にて発表会開催

bottom of page